2010年11月02日(火) | コメント(0)
こんにちは。
とまとの森の小川です。
昨日お隣の市で育てられているトマトを頂いたので、本日試食をすることになりました。
やっぱりトマトを育てていると、他のトマトも気になるんですよね

せっかくなので徹底的に比較してみました!
まず頂いたトマトです。

見た目は赤くて熟していますが、ヘタがしおれて元気がないです。味は甘くておいしかったですが、中にはすっぱい物もありました

ちなみに糖度計で計ってみたら、糖度は7度でした。普通のトマトは5、6度ぐらいなので甘い方です。
こちらがとまとの森のトマトです。

うちのトマトのヘタはピンと上を向いて立っていて、元気です。
先ほどのトマトと同じ熟し加減なのですが、甘さは8.5度だったのでこちらの方が甘さが上でした。
そして2つを並べてみました。

同じフルティカという中玉の品種なのですが、こうして比べて見てみると、大きさとヘタも違いますね。
実はおいしいトマトを見分けるには、
ヘタを見るといいんだそうです。
ヘタが元気な方が
甘く、新鮮さが違うんです。買い物をする際に、是非参考にしてみて下さいね。
それでは、森のカフェでお待ちしております!
カテゴリー:商品紹介