2010年12月21日(火) | コメント(0)
こんばんわ


とまとの森の小笠原です

本日は、とまとの森で育てているとまとの中から、
マイクロミニとまとを紹介します

マイクロミニとまとは、その名の通り、すご~く小さいとまとです


どのぐらい小さいかというと・・・
こちら

これが
直径1センチのマイクロミニとまとですっ

希少価値が高く、およそ
100グラム
1000円で取引される高価なとまとですっ


育てるのが非常に難しく、採算が合わず、辞めてしまう農家さんが多いんだそうです

とまとの森では、このマイクロミニとまとを1ベットだけ育てています


やはり、噂に違わぬ難しさで、実が生らない時期もありました

しかし、とまとの森では、ここ最近、真っ赤な実をつける
マイクロミニとまとがたっくさん生っているのです

収穫したマイクロミニとまとはどうなるのか?
気になりますよねぇ

とまとの森では、マイクロミニとまとは売り場には並びません

しかし、ごくごくたまにミニとまとのパックに、ひっそり入っていたり、
お客さまからのお声がけがあれば、サービスでお渡しすることもあります

ぜひ、市場ではなかなかお目にかかることのできない
マイクロミニとまとを見に、味わいにいらしてください


お待ちしています

それではまたとまとの森でお会いしましょう
カテゴリー:ハウス