2012年01月24日(火) | コメント(0)
みなさんこんばんは~!
今日は星空がキレイですよ☆彡
是非、夜空を見上げてくださいな♪
冬って寒いですよね。
トマトも寒さに弱く、ボイラーでハウスを温めて育てています。
風邪引かないでね、トマトさん!
しかし、その今にも風邪を引いてしまいそうなトマトが美味しいのです!
理由を説明すると長くなりますので今度載せますね!
知りたい方は拍手と一緒にコメント下さいね(笑)

こちらはちょっと小ぶりな大玉トマトの『みそら』ちゃんです!
真っ赤に完熟して美味しそうですね!!
みなさんスーパーの果物コーナーで、
イチゴやみかんに糖度◯度って書いてあるの知ってますか?
糖度って言うだけに甘さを測ってるんです。ブリックスともいいます。
今日は『みそら』ちゃんの糖度を測ってみます!!!!
糖度計を水につけ数値を0に合わせます。
ちょっと斜めでごめんなさい。

0になりましたね!
そしたら、トマトの果汁をつけます。
さぁどうなるかなぁ????
なんとっ!?

おぉ~、10を越してますね!!
ちなみにスーパーで売っているトマトは大体4~5位です。
約2倍以上の糖度があるんです!
もちろん味もいいですよ!!
甘いトマトを総称してフルーツトマトといいます。
とまとの森のトマトも立派なフルーツトマトですね!!
とまとの森のトマトは特に冬の時期は甘いですよ!
是非おためしあれっ!!
カテゴリー:未分類