2010年10月11日(月) | コメント(0)
こんばんわ。
麺は麺でも、イケメンが好きな小川です。
お知らせが遅れてしまいましたが、一昨日の9日から、森のカフェの店頭で
米粉で作った「発芽玄米めん」と
「お米めん」が販売されてます!
こちらがごはんめん。

こちらは発芽玄米めんです。

↑店頭ではこのように販売しております!
どちらも米粉で出来ている麺なので、つるつるモチモチとした食感と小麦粉と比べて栄養価があるところが特徴です。栄養価が高いのに、食べにくい発芽玄米も簡単に食べれます。
どちらも秋田県産のあきたこまちを使用してます。
とみているだけでは、分からないので早速作ってみました。
おいしそうなパッケージですし(笑)

写真では分かりづらいですが、右が発芽玄米、左がごはんめんです。
発芽玄米めんはよく見ると、ちょっと色の付いた粒が入っています。
では、早速いただきます!
まずは発芽玄米。・・・小麦粉の麺と全然違います。こっちの方がしっかりとした食感でつるつるして食べやすいです。しかもちょっと放置してたのに、全然伸びてないことに驚きました。
そしてごはんめんですが、ごはんめんは発芽玄米よりも更につるつるでおいしかったです。
つゆもカツオではなく、サケを使ったもので、甘くて麺と相まっておいしかったです。
実はこちらの麺、ザル盛りだけでなく、パスタ代わりに使ってもOKです。
小麦の麺よりもカロリーが低いので、ダイエットしてる方や健康に気を使ってる方に、パスタ代わりにお勧めです!
是非、米粉めんを色々な麺メニューに使ってみて下さい!
それでは、森のカフェでお待ちしております!
カテゴリー:商品紹介