2011年01月15日(土) | コメント(0)
こんばんわ

とまとの森の小笠原です

今日は雪がすごかったですねぇ~[emoji:i-183][emoji:i-201]
さて、本日は昨日お伝えしたとまとの食パンについて、
補足がありましたので、お伝えします

それは、とまと食パンを作る経緯についての部分です

。
実は、今度発売予定のとまと食パンは、山形リハビリセンターの
施設の方に作っていただくんですっ[emoji:i-197]
私達アイ・タックルはこれまで、『マイ箸の箸入れ袋の縫製』や
『トナーをリサイクルした際に交換廃棄する感光ドラムの解体作業』を
授産施設の方に依頼してきました。そのわけは、障害者の方が
現在、雇用の場が少ないという現実にあります。
そのため、アイ・タックルは障害者の方が通い、仕事の喜びを感じ、
友達を作れるといった場、つまり、授産施設のような場所、そしてその
施設で行う仕事が必要と考え、仕事を依頼してきたのです

そういったこれまでの経緯があり、今回とまとの森のとまとを使っていただき、
パンを作っていただこうという話になったのです

ですから、買っていただくお客様には、そういった背景も
ご理解いただければ良いなぁと思いますっ[emoji:i-189]
ちなみに、発売は来週を予定しています[emoji:i-190]
楽しみにしててくださいねぇ[emoji:i-184][emoji:i-184]
それではこの辺で本日のブログを終わりたいと思います[emoji:i-190]
カテゴリー:お知らせ