2011年03月19日(土) | コメント(0)
こんばんわ

今日は小笠原が更新いたします


お付き合い下さい

今日のとまとの森はカフェが休みなので、
私と佐藤さんの2人の出勤でした

本日の作業内容は、定植に向けての準備として、
土をベッドに入れる作業を行いました

こんな時でも、春は着々と近づいていますので、
準備をしなければなりません

土入れをする際、とまとの根の太いものを取り除くのですが、
その作業がこれまた大変で、腰にはきますし、
目もチカチカしてきます


この写真でみなさんには根が見えますか

??

これが土を入れ終わったベッドです

あと数ヶ月後には、ここに真っ赤なとまとが
なっているかと思うと興奮してきます

さて、そんな土入れをしている最中でした

佐藤さんの叫びと共に土の中からある生き物が・・・

なんとマルハナ蜂が出てきたのです

とまとのベッド用の土の中で寒い冬を越して、
出てきたのです

たくましい生命力だなぁとつくづく感じました

蜂サンに負けないで、人間もがんばらないと


寒い冬を越えたら、暖かい春が来ます

被災地の方々にも早く春が来ますように・・・
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:ハウス