2011年03月25日(金) | コメント(0)
こんばんわ

とまとの森は本日も定植準備真っ最中でした

定植がいよいよあと1週間後となり、そのための準備も
架橋を迎えています


先日定植を終えた3号棟・4号棟のトマトも
震災の影響にも負けずに元気に育っています

1号棟・2号棟の定植も成功するよう、
出来ることを今やっていきます

本日は、土入れを行った後の清掃を行いました

作業に励んでいるとなにやら3号棟の方から、人影が・・・
とまとの森のハウスを見て、通りがかった方が
様子を見に寄ってくださいました

なんと、農業をやっている方で、とまとにも
詳しい方でした


ここぞとばかりに、佐藤さんがメモを持ち出して
熱心に話しを聴いていました

撮影して良いと言うことでしたので、
その様子を一枚

農業は経験が重要です。佐藤さんもタメになったことが
あったようでした

こうやって地域の方々に気にしていただけるのも
本当にありがたいことです

。
こうやって、とまとの森が、地域に根ざして
行けたらいいなァと心から思います

さて、話は変わり、みなさんにお知らせがあります

カフェの営業のメドがまだたっていない中、
ご好評をいただいていたパンの販売が
可能になりました


とは言っても、現状では、まだ店頭で販売する
種類・量は揃えられないため、外販活動での販売と
なります

。より多くの方々に
安心・安全なパンを届けられるようにスタッフ一同努力いたします

それでは、本日のブログを終わりますっ

小笠原がお送りしました
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:ハウス