2011年04月02日(土) | コメント(0)
『今日は何の日ふっふ~

』
今日はとまとの定植を行いました

この日の為に準備してきた日が思い出されます

今日は、4月1日にアイ・タックルに入社した中野さんを
迎え、総勢5人のベストメンバーで定植を行いました

まずは、土を濡らし、揉み込む作業です。
それが終わるとマルチをかけて、いよいよ定植です

中野さんが一生懸命マルチをかけています

まだまだ午前8時頃の写真です

こちらは定植前に苗たちを濡らしている所です

さぁ準備万端っ

いよいよ苗を植えていきます

左手でマルチの穴を広げ、右手で苗を植えていきます

1500株以上を植えるので、正確さとスピードが大切な作業です

私は初めての定植だったので、なかなか慣れず、ですが、
楽しみながら行うことができました


そこでびっくりしたのが、新人中野さんの作業スピードです

一緒のスタートでもどんどん背中が遠くなっていきました

さすがは、高校・大学と農業を一生懸命学んできた中野さんです

普段はこんなにとぼけた顔をしているのに・・・笑。

頼もしい限りです

さて、そんな中野さんの頑張りもあったおかげで、
全員一丸となって無事作業を終えることができました

これで1・2・3・4号棟の定植が無事終わりました

あとは、おいしいとまとを作るために精魂込めて、
育てていきます

帰って、カチンカチンのひゃっこいビールを飲もうと
心に決めた小笠原が更新しました


それでは、また明日

いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:未分類