2012年04月22日(日) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~!
師匠の畑を見学に行き、また素敵な風景を見てきました。
山形市の紅花が盛んな高瀬地区です。
山と空の境界線がやけにはっきりと見えました。

聞いたことですが、
山々の木は昔薪として利用していたそうです。
現在は石油ストーブの普及により薪を使用しなくなり、
こんなにも育ってしまったそうです。
また山には猿やイノシシが増え、農作物が食べられ
沢山の被害が出ているそうです。
熊もでるようです。
そうなったのも最近なようで、生態系の変化が起きているようですね。
時代と共に環境は変化していきますし、
地球環境自体、変化し続けています。
その変化に柔軟に対応し農業を盛り上げていきたいです。
カテゴリー:未分類