2012年07月28日(土) | コメント(0)
こんばんは、上石です。
とまとの森には複数のハウスがありますが、そのうちの2棟が今、定植準備をしています。

ご覧のとおりトマトはすっからかんです。
この土を入れているところをベットと言いますが、現在、そこに微生物を入れて発酵させています。

それで微生物を入れると土の中の温度が60℃近くまでなるんです。
堆肥を作るのと同じですが、発酵する熱によって病原菌がある程度死滅してくれるはずなんです。
土を掘って触るとすごい熱いんですよ!
微生物を使った砂風呂ならぬ土風呂ってのができたり・・・・いや、とても臭くて実用化できません!!
カテゴリー:未分類