2012年08月28日(火) | コメント(0)
皆さん、こんばんは!
樋渡です。
突然ですが
今日の朝の空がとても美しかったっ!!
まるで夕日のようでした♪

早速本題に入らせていただきます!
一昨日、紅餅の話をさせていただきましたが
今日も紅餅のお話をさせていただきます。
また~?と思うかもしれませんが・・・またです(笑)
一昨日から紅餅作りを始めて、昨日ももちろん紅餅作りを行っていました。
そこで、乾いた紅餅とまだ水分がある紅餅を紹介させていただきます。
右が水分がある紅餅で、左が乾燥した紅餅です。

水分がある紅餅は、まだふにゃふにゃしていて餅という感じはしなくはありませんでした。がっっ
乾燥している紅餅は、餅とは言えない硬さ・・・。せんべいのような硬さでした。
反対が乾いたら、ひっくり返すのですが、ほんとにせんべいをひっくり返している感覚に陥りました(笑)
紅花を紅餅にする体験なんてそうそう出来ません。
ほんとに体験出来てよかったと心から思います。
良き伝統を守る第一歩になればなと思います♪
カテゴリー:未分類