2012年09月30日(日) | コメント(0)
こんにちは、上石です。 本日のお昼ごはんはパスタでした。 事務所にガスコンロとかあるので、自分で作ってみました!カテゴリー:未分類
2012年09月29日(土) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日はとても過ごしやすい1日でしたね! 気持ちよく仕事をすることができました。 今日は新商品?? 実は今日届いた新作です!! 写真を見るとだいたいの想像がつきますよね。 こちら!!!カテゴリー:未分類
2012年09月28日(金) | コメント(0)
皆さんこんばんは~、樋渡です。 前にお話しした紅花の種なのですが、 順調に進み、徐々に終わりに近づいています! と、言いますか、篩いにかけ風の力を使う業務は終了したのです!! ビフォーカテゴリー:未分類
2012年09月27日(木) | コメント(0)
こんにちは、上石です。 本日の作業としてラノーテープの設置を行いました。 って言っても農家でないと分からないと思うのでご説明。 見た目は薄っぺらなビニールテープみたいですが、表面に農薬が塗布されています。 それでもってトマトの害虫であるコナジラミの防除をしてくれるのです。カテゴリー:未分類
2012年09月26日(水) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日は天気がよく暖かかったですね! 本当に動きやすい一日でした。 紅花若菜の追加播種などガンガン進みました。 気持ちイイ~♪ さて紅花を播種している時に、 ほのぼのとひなたぼっこをしている姿が・・。カテゴリー:未分類
2012年09月25日(火) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 久しぶりに天気が良かったですね! 温度も涼しくなり、過ごしやすく そして秋を感じている今日この頃です。 さて、先週畑に紅花を播種(種まき)しました。 早くも芽が出てきたんですよ!カテゴリー:未分類
2012年09月24日(月) | コメント(0)
皆さんこんにちは!上石です。 今日は土壌分析としてpHを測定していました。 こんな機械を使って測定しています。カテゴリー:未分類
2012年09月23日(日) | コメント(0)
皆さんこんばんは、樋渡です。 このひと夏、頑張ってくれたひまわりがキレイサッパリになっていました! その代わり、 ハーブを植えてみました!!カテゴリー:未分類
2012年09月22日(土) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日はにんじん畑のイモムシ(害虫)を紹介します。 題名にもある通り、食事中の方や虫が苦手な方は、 ここから下の文はご遠慮くださいね。 と言っても虫の写真だけなのですが・・。 ニンジン畑の草取りをしようとしていたら、 ニンジンの葉が食害にあっていました。 なんだろうなぁとしばらくみていたら、 いるじゃありませんか~。 しかし、見つけた瞬間ドキっとしちゃいますよね~。 自分もあまりイモムシは得意ではないので、ヒヤヒヤしますよ。 将来は綺麗な(?)蝶蝶になるのでしょうか・・・。カテゴリー:未分類
2012年09月21日(金) | コメント(0)
こんにちは、上石です。 久しぶりにトマト情報です。 実はトマトの生育が思わしくなくってなかなかブログに書けるような状態でなかったのですが、ようやくお花も咲き始めました!!カテゴリー:未分類
2012年09月20日(木) | コメント(0)
皆さんこんばんは、樋渡です。 今日は題名の通りハーブとステビアについてお話します。 直売所の一角にハーブが生えてるんです♪カテゴリー:未分類
2012年09月19日(水) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日は紅花を播種しましたよ~! 若菜として販売する予定です。 紅花の若菜は、女性に大人気なんですよ! 顔のシミ・シワの原因を作る活性酸素を取り除く作用が認められています。 また、古くから血液の循環をよくする婦人病薬として重宝されてきました。 まさにアンチエイジング効果ですよね! その他にも、鎮静作用・抗菌作用・抗炎症作用・発がん性予防作用 血液をサラサラにする作用・活性酸素除去作用・コレステロール上昇予防作用 こんなにも体にいいんですよ! 今日播種しましたので、収穫は約1ヶ月後、10月の中旬くらいですね! 楽しみにしててくださいね!!カテゴリー:未分類
2012年09月18日(火) | コメント(0)
皆さんこんばんは、樋渡です。 最近は紅花のお話がたくさん出ていたので、 久しぶりに烏骨鶏さんのお話しをしたいと思います♪ 最近、ナツとシロウの顔の横に青いとさか?ほっぺ?の様なものが出てきました!カテゴリー:未分類
2012年09月17日(月) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日は・・・。 突然ですが、クイズです!!! 下の写真はどこでしょう???カテゴリー:未分類
2012年09月16日(日) | コメント(0)
こんにちは、上石です。 先日、薪ストーブの調査に川西町まで行ってきました。 うちのハウスは冬の加温にボイラーを使っていますが、地球のためにもなるべく油を使いたくないという会社の方針もあり、薪ストーブの導入を考えています。 で、ちょっと特殊なストーブなので、実際の話を聞きにいきました。カテゴリー:未分類
2012年09月15日(土) | コメント(0)
皆さんこんばんは、樋渡です。 今日、とうとうジェラートの在庫が切れてしまい、 お客様にご迷惑をお掛けいたしました・・・。 本当に申し訳ございません・・・。 ジェラートが空っぽになったのは初めてで、冷凍庫の手入れもなかなか出来ずにいましたが 今日手入れがやっと出来ました!! 中は氷がベッタリ!!(; ̄_ ̄)カテゴリー:未分類
2012年09月14日(金) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 昨日のことになりますが、山形市のメトロポリタンにて 紅花連合会の研修がありました。 講演会では宮内庁の研究員さんが講話されました。 その話の中で、1300年前より紅花の染めの技術が確立されていたという内容があり、 先人への尊敬の念が更に深くなりました。カテゴリー:未分類
2012年09月13日(木) | コメント(0)
こんにちは、上石です。 夏の暑さで元気に育っている(はず)のさとうきび。 今日は魔が差してつまみ食いをしてしまったのだ!カテゴリー:未分類
2012年09月12日(水) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日も晴れで気持よかったですね! 晴れでも過ごしやすくなってきたこのごろです。 今日の午前中に中学校の先生方がとまとの森を見学にいらっしゃいました。 とまとの栽培について説明させていただき、 質問もしていただいて有意義な時間でした。 母校の校長先生もいらっしゃってドキドキでしたね(笑) 午後からは自分が見学に出かけました。カテゴリー:未分類
2012年09月11日(火) | コメント(0)
皆さんこんばんは、樋渡です。 まだ直売所にお越しになられてない方、必見です! 今日は直売所の商品についてちょこっとではありますがふれてみたいと思います♪ まず初めにこの夏一番に人気があった商品は・・・ やはりジェラートではないでしょうか! ジェラートには「トマトジェラート」「トマトクリーム」と二種類ありますが 人気が高いのは「トマトジェラート」でした!カテゴリー:未分類
2012年09月10日(月) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日も天気が良かったですね! 天気がいいと気持ちいいですね! 今日は最近大活躍中の赤いアイツに触れてみましょう!カテゴリー:未分類
2012年09月09日(日) | コメント(0)
皆さんこんばんは、樋渡です。 最近拍手が多くて、とても嬉しいです♪ ありがとうございます!! 早速本題に入ります。 最近、朝仕事が紅花の種に混じっている異物処理です。 かれこれ1週間くらいしてるかな? これがなかなか進まないんです・・・。 ちなみに異物処理するのに使う道具はこちら↓ ・扇風機カテゴリー:未分類
2012年09月08日(土) | コメント(0)
こんにちは、上石です。 うちにはウコッケイさんはいますが、ウサギさんはいません。 何を言っているんだと思うでしょうが、理由はこれです。カテゴリー:未分類
2012年09月07日(金) | コメント(0)
皆さんこんばんは、樋渡です。 最近何だか、朝・晩肌寒いですね~ 秋が来るって感じがします♪ 食欲の秋という事で、私はとても楽しみ! さて本題に移ります。 今日から直売所では タックルファームでとれた「にんにく」を販売しております!カテゴリー:未分類
2012年09月06日(木) | コメント(0)
こんばんは、上石です。 18:30がもうまっくらになってきました。残暑もあと少し!!のはず・・・ 私は鳥さんが大好きですが、彼らはちょっと困りものです。カテゴリー:未分類
2012年09月05日(水) | コメント(0)
皆さんこんばんは! 早速本題に入らせていただきます。 元トマティーナの前にあるステビアが花が咲きそうなんですっ♪カテゴリー:未分類
2012年09月04日(火) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日はJAみちのく村山さんの女性部さんによる農場見学がありました。 大人数での来場にちょっとドキドキでした。 大型のバスに乗り予定時刻に到着しました。 青空にマッチするバスがとってもカッコイイですね。カテゴリー:未分類
2012年09月03日(月) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 最近夕方暗くなるのが早くなってきましたね~。 季節の移り変わりを実感しています。 昨日は山形市で日本一の芋煮会フェスティバルでしたね! 私は行けなかったのですが、皆さんは行かれましたでしょうか? そんなことで里芋の畑を紹介したいと思います。カテゴリー:未分類
2012年09月02日(日) | コメント(0)
こんにちは、上石です。 今日は微妙な天気でした。 予報では午後から雨なのに、午前中ばっかふって午後は降りませんでした。 それでも山の方では降っているようで、久しぶりに虹が見えました!カテゴリー:未分類
2012年09月01日(土) | コメント(0)
皆さんこんばんは! 樋渡です。 余談なのですが、皆さんは昨日月ご覧になられたでしょうか? すごい真ん丸だったんですよ! 昨日の月には名前があるらしく、『ブルームーン』と言うらしいです! 満月と見た目は一緒ですが、何処か違うらしいです。 『ブルームーン』とは、3年に1度の頻度でおこり、一部では「見ると幸せになれる」とか! なんかロマンチック・・・!! 本題なのですが、 今日は久しぶりにサトイモ畑に行ってきました! サトイモ畑に行くだけなのに道に迷いました。 相当の方向音痴です(笑) しかしきちんとサトイモ畑に着くことが出来ましたよ!! サトイモすごく大きくなっていました!カテゴリー:未分類