とまとの森の最新記事10件
2016年07月29日(金) | コメント(0)
皆さま、おばんです。
ポケモン世代(金銀)の加藤です。
久しぶりに、ケータリングカー出店のお知らせです
【イベント名】ユニコーンABEDON50祭
公式サイト→http://www.unicorn.jp/special/abedon50event/
【日時】2016年7月30日(土)17時開場、18時開演
7月31日(日)16時開場、17時開演
※飲食ブース販売開始は13時からです。
まさか、こんな大きなバンドのライブに呼ばれるなんて・・・!と恐縮しております(笑)
当日は、おなじみのトマトメンチカツ、トマトメンチカツドッグのほか、
モンテでじわじわ好評発売中のトマトスムージーやトマトジュレも販売予定です。
今日もえぐいくらい暑かったですが、明日も暑くなることが予想されますので、
涼しい格好でいらしてくださいね!
ご来店お待ちしております~^^♪
カテゴリー:お知らせ
2016年07月28日(木) | コメント(2)
農場のSです*\(^o^)/*
そろそろ梅雨も終わりで、夏到来ですね~(*^^*)
トマトも嬉しそうです(^_^)
さてさて今日の農場は、何と保育園から子供たちが遊びに来てくれました(≧∇≦)
激カワです(^_^)
トマト以上に元気な可愛い子供たちが一生懸命トマト取りをしました(≧∇≦)
癒されますねぇ~(^_^)
その後は、弊社自慢のトマトソフトを食べて、皆ニッコニコ*\(^o^)/*
園児の皆の笑顔でトマトも元気になった1日でした*\(^o^)/*
カテゴリー:ブログ
2016年07月15日(金) | コメント(0)
いつもありがとうございます。
山形はようやく梅雨っぽくなってまいりました。
季節柄、体調管理には気をつけていきましょうね
さて、7月15日(金)~8/23(火)までの期間、
皆さまのご愛顧に感謝しまして
生トマトを特別価格で販売させていただきます!
<概要>
商品名:生トマト(1kg)/(2kg)
販売価格:1kg 定価2,000円(税込) → 特別価格1,600円(税込)
2kg 定価4,000円(税込) → 特別価格3,000円(税込)
※いずれも送料無料とさせていただきます。
※但し、他の商品も購入される場合は、別途送料が発生します。
とまとの森では、今が生トマト最盛期!
甘い粒がたくさん出てきております。
今しか味わえない旬のお味ですのでご注文はお早めに!
お待ちしております!
ご注文はこちらから。
カテゴリー:お知らせ
2016年07月04日(月) | コメント(0)
こんにちは!
とまとの森受注担当の加藤です。
先日の1日~3日までの3日間、二子玉川ライズの中央広場にて行われました
「東北おいしいマルシェ」に、私どもとまとの森も出店してまいりましたっ。
気温30度を超える炎天下の中でしたが、たくさんのお客様にご来店いただきました。
ありがとうございました!!!
もしこちらのイベントに行ったよ!なんて方がいらっしゃいましたら、
お気軽にお声掛けください~!
カテゴリー:ブログ
2016年06月22日(水) | コメント(0)
仙台・藤崎デパーにて行われます「山形 食の祭典」に、とまとの森も出店いたします!
日時:6月23日(木)~6/28日(火)
10時~19時30分 (最終日は17時まで)
場所:藤崎デパート本館 7F催事場
HP:http://www.fujisaki.co.jp/event/
もちろん、生トマトの販売もございます。
週末は雨の予報ですが、皆様お誘い合わせの上、どうぞご来場くださいませ^^
2016年06月01日(水) | コメント(0)
みなさん、おばんです!?(山形地方の方言です)
とまとの森の甘~ィトマトは糖度が10度以上!
前回もお知らせしましたが、さらに、甘さが増しています。
今なら、Netshopで予約できますよ。
さて、山形の大沼百貨店様の「山形ふるさとうまいもの市」に
出展しています。
とまとの森オリジナルのトマトメンチカツをはじめ、
中玉トマトも限定販売しております。
是非、お立ち寄りください。
カテゴリー:ブログ
2016年05月25日(水) | コメント(0)
みなさんおばんです!(東北地方のある地域の方言)
まぼろしのトマトとも言われる(笑)とまとの森のミディトマトが順調に育ちました。
品種はフルティカとシンディスィート。
一段目で糖度が9.5度というのは手前味噌ですが、すごくないですか!?
段数が増すごとに糖度が上がってゆきます。
全国有名店での店頭販売および、とまとの森のNetshopでの予約販売を近日、開始します。
みなさん、お楽しみに!!
カテゴリー:ブログ
2016年05月10日(火) | コメント(1)
みなさんおばんです!(山形村山地方の方言)
大型連休も終わり、モンテディオ山形同様、とまとの森も好調を維持しております。
連休中は県内外で「トマトメンチカツ」「チーズトマトメンチカツ」のご紹介をして参りました。
トマトピューレとドライトマトがお肉と二層になっており、トマト、お肉好きには堪りません!
しかも、山形産の米油で揚げており、サッパリ感も絶妙です。
5月、6月も県内外各地にお伺いいたします。
詳細な日程は後日、お知らせします。
カテゴリー:ブログ
2016年04月26日(火) | コメント(0)
みなさんこんにちは!
朝日を浴びると元気になる加藤です。
さて、もうすぐゴールデンウィーク、母の日ですね^^
現在、大変多くの皆さまより、母の日ギフトのご注文をいただいております。
いやはや、本当にありがたいですね・・・!
ご注文いただきました商品は、私加藤が心を込めて箱詰め・包装させていただきますっ。
ちなみに、、、
商品の中身をお見せすると、こんな感じになります。
母の日ギフトだけの、特別仕様です!笑
いちおう、本日が5/8配達指定の締め切りでしたが、
ご注文フォームで希望納期を「指定しない」にしていただければ、
なるべく当日にお届けできるようにご用意いたしますので
ぜひこの機会にご利用いただければと思います^^♪
カテゴリー:ブログ
2016年04月19日(火) | コメント(0)
毎度おなじみの~農場のSでございます。
ここ農場のある山形も梅に続いて桜が満開です。もう外気温が20℃を超える日も出て来ました。初夏を思わせる日もあります。半袖で気持ちいい日もあるくらいです。でも、先日、急に気温が下がってちらほら雪が降った日もありました。何だか、暖かかったり、寒かったりで、体調管理には気を付けないと。でも、基本的には気温が暖かい日が続いているので何だか、今年は植物の成長が早いような気がします。今日は曇りでちらほら雨も降ってきます。しかも風が強いです。せっかく咲いた桜が散ってしまうのではないかと、ちょっと心配です。
さて、農場は・・・。
ハウスのトマトたちは、緑色の小さい実がちらほらと見かけるようになりました。これから実が成長して赤く実ってたくさんのトマトがなっていきます。
最近、トマトたちの成長も早くなってきているし大きくなってきたので、水をたくさんあげるようにして、みんなで世話しています。毎日トマトたちの変化を見ていくのが楽しみです。
それでは、次のブログ更新の時まで。
カテゴリー:ブログ