とまとの森の最新記事10件
2016年01月04日(月) | コメント(0)
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を頂きまして、心より御礼申し上げます。
本年も変わらぬお引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げますとともに
皆さまのご多幸をお祈り申し上げます。
カテゴリー:ブログ
2015年12月29日(火) | コメント(0)
おばんです。
2015年も終わろうとしております。
みなさんはどうお過ごしですか?
とまとの森は12月31日まで活動しております。
今、現在は仙台、藤崎さんの大歳の市に出展しております。
大町アーケード内でとまとの森を見つけたら、是非、お立ち寄りください。
今年、三回目の出展ですが、トマトメンチカツ、トマトチーズメンチカツが
初めての方、リピーターを含め、大絶賛販売中です!
大晦日は午後3時で終了です。
2015年の締めはとまとの森のトマトメンチカツで!!
カテゴリー:ブログ
2015年12月21日(月) | コメント(0)
みなさん、おばんです!
高島屋大阪店より11月5日に開催された「おいしい山形商談会」in大阪に
ご来場いただきました。
後日談ですが、こんな衝撃的なトマトジュースは初めてだ!
今まで、トマトジュースは嫌いで飲めなかったが、こんなにおいしいとは!!
大いにリップサービスはあると思いますが、たいへん感激いたしました。
このようなご縁もあり、わざわざ、大阪より弊社にそ足労いただき、
高島屋様への初出展の運びとなりました。
日程は2016年3月7日~3月14日までの6日間、「食の大東北展」に出展いたします。
是非とも、大阪、関西のみなさん、ご来場ください。
カテゴリー:お客様の声
2015年12月14日(月) | コメント(0)
こんにちは!
とまとの森のお客様である小田急百貨店本店B2Fの生鮮野菜果実販売最大手の
九州屋小田急新宿店の牧野店長よりたいへん有難いお話をいただきました。
通常、トマトジュースはグロサリー売り場が定番ですが、新宿店では
きれいに陳列されたトマトコーナーに展示されており、トマトとの相乗効果で
リピーターからの評価が非常に高いとおっしゃっていただきました。
さらに、来シーズン(5月~10月)はとまとの森のトマトとのマリアージュも
実現すべく検討中です。
これらを成功事例を契機にに私たち販売サイドも百貨店向けに展開を加速させてう行きます。
カテゴリー:お客様の声
2015年12月12日(土) | コメント(0)
皆さまおばんです(・ω・)ノ
先日モネ展に行ってきまして、睡蓮に心底癒された加藤です。
さて、今年も残すところあと19日となりました。
忘年会や大掃除、お客様へのあいさつ回りなど、
思い残すことのないよう、一つ一つクリアしていきたいですね^^
お歳暮もその一つ。
とまとの森のトマトジュースセットは、無添加ストレート&糖度10度以上ですので老若男女問わずお楽しみいただけます。
冬はサラダなどで野菜を摂る機会が減るので、ジュースで補うのもアリだと思います。
トマトは風邪予防、むくみ解消にもなりますしね!
発送は上の写真のような内容で箱詰めし、ご希望に合わせて包装・熨斗掛けをしてお届けいたします。
まだまだご注文承っておりますので、ぜひご検討くださいませ!
おまちしております^^
2015年12月07日(月) | コメント(0)
みなさん、おばんです。
しばらくぶりの投稿です!
夏は冷やして、冬はホットでも楽しめる食べる濃厚トマトジュースですが、
「とまとの森」では収穫したトマトを専用の業務用の冷凍庫で急速冷凍し
鮮度を損なわず、トマトの取れない冬でも変わらぬお味が楽しめます。
特に「とまとの森」のホットトマトジュースは正にスープ!!
一度、お試しください。
そして、きょうのトピックスです。
東西線開通記念ではありませんが、仙台市太白区富沢(ここは南北線でした)に
12月4日オープンしたイオン富沢店で食べる濃厚トマトジュースを販売しております。
アクセスのさらに良くなった仙台でお買い求めできるお店です。
よろしくお願いします。
それでは、また来週まで、さようなら。
カテゴリー:ブログ
2015年11月20日(金) | コメント(0)
皆さまおばんです。
動物占いはペガサスの加藤です。
あっという間に11月も半ばを過ぎました。
朝6時頃のまだ真っ暗な様子を見て、「もう冬だなぁ・・・」と感じる一方で
日中のあたたかさは「まだ秋だなぁ・・・」と思わせる、なんとも絶妙な天候の山形です。
さて、そろそろお歳暮のギフトをご検討されている方も多いのではないでしょうか?
とまとの森でも、高級トマトジュース「ロゾリオ」をはじめとしたギフトセットを
何点かピックアップして特集ページを作っております。
昨年は「ロゾリオピッコロ シルバー&食べる濃厚トマトジュース」のセットが1番人気でした。
3本ずつのセットなので、ご家族向けにちょうどいいのでしょうか?
今年は、イエローアイコのジュース「ロゾリオ イエロー」が小瓶ver.が出来上がりましたので
個人的には限定セットがオススメです^^
分からない点がございましたら、まずはお気軽にお電話ください。
ご注文、お待ちしております!
カテゴリー:ブログ
2015年10月08日(木) | コメント(0)
皆さまおばんです&ご無沙汰しています。
肩がバリカタを通り越してハリガネになりつつある加藤です。
だいぶ更新が遅れてしまいました・・・
9月後半~10月初頭は、大型連休(シルバーウィーク)もあり、
仙台、山形の3箇所で出店させていただいておりました。
ご来店いただいた皆さま、本当にほんと~っに、ありがとうございました!!
▲2015/9/19~9/21 秋保ヴィレッジ アグリエの森さまにて
すがすがしい秋晴れで、ご家族連れのお客様に多くご来店いただきました^^
▲2015/9/23~9/29 仙台三越さま 定禅寺通り館地下1階催事場にて
毎年この時期に出店させて頂いております。おなじみの方も多く、平日休日問わず賑わいました!
▲2015/10/2~10/5 山形市 大沼デパートさま 6階「ふるさと山形物産展」にて
花笠の曲を聴きながら、地元の方はもちろん、10/4開催のまるごとマラソンに参加された県外の方もご来店されました!ランナーの皆さんはパワフルで楽しいですね~^^
今月は、
10/10 村山市 六歌仙「大収穫祭」
10/15~17 仙台市 藤崎さま外(アーケード内)
10/17 モンテディオ山形 ホーム試合 19時キックオフ
10/17~18 天童市 農林水産祭「秋の食彩まつり」
10/25 織ら田天童「楽市楽座」
に出店予定です。
とまとの森の商品が直接買えたり、試飲・試食できるチャンスです!
ぜひお越しくださいませ~
2015年09月15日(火) | コメント(0)
皆さまおばんです。
さて、突然ですが、9月11日(金)に、
名古屋テレビ(メ~テレ)さんの深夜番組「一個だけイエロー」に
とまとの森のロゾリオ ゴールドが出演しました~!!
この番組は、毎回ゲストの願いをココリコ田中さんと新川優愛さんがとことん付き合う!というもの。
今回はドランクドラゴン塚地さんが、「とにかく濃いものを探したい!」ということで
われらがロゾリオ ゴールドが取り上げていただく運びとなりました^^
もし、こちらの番組見たよー!な方がいらっしゃいましたら、ぜひ感想をお聞かせください(笑)
そしてそして、メ~テレさんのショッピングサイト「メ~コレ」内にて
期間限定で販売もしておりますので
こちらもどうぞご覧になってみてくださいね!
※メ~コレ ショッピングサイトはこちらをクリック
名古屋放送さま、ありがとうございました!!!
カテゴリー:ブログ
2015年09月08日(火) | コメント(0)
みなさん、わんばんこで~す!?
めっきり気温も下がり、天候も安定しない山形のこの頃です。
トマトメンチカツ、チーズトマトメンチカツは年間を通して
みなさんにご指示いただいていますが、この季節になると
さらに好まれる方が多くなります。
だからと言うわけではありませんが、とまとの森のケータリングカーも
動きが活発になります。
一部、予定をお知らせします。
9/12 NDソフトスタジアム J1 広島戦
9/19~9/21 秋保ビレッジアグリエの森さん
9/26 NDソフトスタジアム J1 仙台戦
みなさん、お待ちしております!!
カテゴリー:ブログ